遊技機開発がわかる わたしたちに おまかせください!
遊技機開発や製造専門の転職エージェントとして 10年以上の実績
遊技機メーカー、開発の 紹介企業200社以上
こんな経験ありませんか?
転職活動経験者から聞いた
-
遊技機の2Dデザイナーって言ったのにDTPのグラフィック制作会社ばかり紹介された。
29歳/2Dデザイナー
-
メイン制御と言ってもわかってもらえず、汎用システムの求人を勧められた。
38歳/メインPG
-
「とりあえず相談」のつもりだったのに、応募するところまで勝手に話を進められた。
35歳/メカ設計
-
求人情報ではどんな社風や、製造体制か分からなくて、入社してから始めて知ることが多かった。
42歳/品質管理
わたしたちは、
遊技機開発の転職サポートを
専門としています。
遊技機業界の転職市場の状況はもちろん、各遊技機メーカーや、開発会社の社風や開発体制、人事評価制度まで情報を収集しています。
遊技機がホールに並ぶまでに関わる、様々な職種の業務内容も理解していますので、あなたの経歴やご希望にマッチする最適なご提案をいたします。
- 企画
- 設計
- デザイン
- 映像
- サウンド
- 制御
- 品質保証
- 購買
- 知財/特許
- 生産管理
- 営業
- 広報
37careeragent 37careeragent 37careeragent 37careeragent
2025年10月時点
-
IPや出玉の話も伝わるし、演出ディレクターの経験をちゃんと理解してくれて安心でした。
32歳/演出企画
-
どこまで出して良いか分かりづらいポートフォリオのアドバイスが、業界的に適切に感じた。
25歳/AEデザイナー
-
現職の状況や気持ちを話したら、「今は動かないほうが良い」と言ってくれたのが、逆に信頼できた。
37歳/サブ制御
-
業界の情報に詳しく、企業の製造現場の話まで聞けて、到底自分では知り得ない話を知ることができた。
38歳/生産管理
まずはお気軽にご相談ください
転職サポート登録面談は平日10:00~20:00開始まで、土曜日10:00~13:00開始までの間でお受けしています。
日曜、祝日はお受けしていません。
さんなな転職エージェントが
「遊技機開発経験者」に
選ばれる理由
遊技機開発の転職サポートに特化
ぱちんこ・パチスロ機の企画から開発、製造、営業など台がホールに並ぶまでの全工程をカバー。
遊技機開発の転職に特化してサポートしています。
もっとくわしく
ぱちんこ、パチスロの開発に関する企画・演出・出玉設計・制御・メカ設計・2Dデザイン・3Dデザイン・映像・サウンド・回路設計などから、申請・知財特許・生産管理、品質保証・購買・広報・営業など、ホールに台が出荷されるまでの工程の職種すべてをカバー。
定期的に業界関係者による研修や、メーカーの製造工場への見学などを実施し、職種ごとの業務内容や開発工程の裏側まで理解することに努めています。
遊技機開発企業の特徴を理解したマッチング

サミー株式会社

株式会社三洋物産

株式会社パイオニア

株式会社藤商事

ユニバーサルエンター
テインメント株式会社
株式会社大都技研

株式会社SANKYO

株式会社カプコン

株式会社サンセイ
アールアンドディ
株式会社ニューギン

株式会社北電子

株式会社平和

FIELDS株式会社

株式会社京楽

株式会社大一商会

株式会社オーイズミ

株式会社
ディレクションシーズ
豊丸産業株式会社

株式会社高尾

株式会社ゼクロス
クリエイティブ
株式会社ヤマダ

株式会社森創

株式会社NAITO

株式会社エルフィン

株式会社サクセスプラス

株式会社
KEYクリエーション

ナツメアタリ株式会社

株式会社デジタル
フロンティア
株式会社
マイクロキャビン
株式会社アレックス

株式会社guuun

株式会社アカギ

株式会社サンドライブ

株式会社ネギア

株式会社フォーチュン

株式会社インディ
アソシエイツ
株式会社ライジング
エンターテイメント
株式会社ギャラクシー
グラフィックス
プラスセブン株式会社
200社を超える遊技機メーカー・開発会社と取引し、採用担当者とのコミュニケーションを通じて体制や企業文化を深く理解。
だからこそ価値あるマッチングを実現しています。
もっとくわしく
200社以上の遊技機メーカー・開発会社の採用担当者とヒアリングや情報交換を重ね、組織の特徴や開発チームの雰囲気、評価制度などを伺っています。
だからこそ、求職者の方にも「入社後のイメージ」を具体的にお伝えでき、安心して転職先を選んでいただける環境を整えています。
求職者様ファーストの転職サポートポリシー
応募や面接、内定の場面でも、無理に進めることはありません。
求職者様の事情やご希望を尊重しながら、安心して転職活動を進めていただけるようサポートします。
もっとくわしく
応募・面接・内定の場面で、強引に進めたり引き留めたりすることはありません。求職者様の気持ちを最優先に考え、ご希望に応じて辞退や保留の対応も行い、企業への連絡もサポートいたします。
焦らずに納得のいく判断ができるよう、求職者様が安心できる転職活動を心がけています。
遊技機開発の転職で10年以上のサポート実績
-
転職相談サポート
転職をしたいという人はもちろん、転職をすべきか迷っているという人もお気軽にご相談ください。現状をお伺いしてご提案します。
-
求人情報紹介
遊技機の開発に関する700件以上の求人情報から、ご希望に合わせて最適な求人をご紹介します。希望の求人が無い場合も、「こういった求職者の方がいるので、いかがでしょうか」と企業へアピールします。
-
書類作成サポート
履歴書や職務経歴書の作成では、業務実績をヒアリングの上、アピールすべきポイントや記載すべき内容をアドバイスします。
-
ポートフォリオ作成
アドバイス応募企業に合わせたポートフォリオの編集ポイントなどをアドバイス。業務実績を掲載する場合に注意が必要な商標関連、開発中製品などの注意点もお伝えします。
-
面接日程調整
応募企業の面接日程調整も独自システムでカンタンです。調整に直接フォローが必要な場合や、面接当日のトラブルなどもサポートします。
-
面接の練習
当日のサポート遊技機開発の面接で、よく聞かれる質問などをお伝えしながら回答のアドバイスや、面接対策の練習サポート。面接に向けて企業の面接担当者や役職、人数も可能な限り事前に確認しお伝えします。
-
面接後のフォロー
面接が終了したあとは、求職者様、採用担当者様へ状況のヒアリングをします。伝え忘れたこと確認し忘れたことなども企業へお伝えします。
-
入社90日後の
フォローアップ面談入社後のご様子をお聞かせください。入社してから気になったこと、上長に伝えづらいことなどがあったらどんなことでもご相談ください。
遊技機業界に特化したエージェントが10年以上の経験を活かし、面接対策から書類・ポートフォリオ作成、面接後のフォローまで徹底サポートします。
もっとくわしく
遊技機業界に関わる転職支援を10年以上専門にしてきたエージェントが在籍。遊技機業界向けの面接対策や、書類作成ポイント、ポートフォリオの作成に関してもプロの視点でサポート。
面接後は求職者様、採用担当者へ連絡し面接状況のヒアリングやフォローアップなど、安心して転職活動を進められるようサポートします
まずはお気軽にご相談ください
転職サポート登録面談は平日10:00~20:00開始まで、土曜日10:00~13:00開始までの間でお受けしています。
日曜、祝日はお受けしていません。
転職エージェント紹介
-
佐々木智浩
代表取締役
中小企業診断士1978年生まれのA型。千葉県出身、立教大学社会学部卒業。趣味は海外ドラマとパチスロ、大のApple好き。
某人材紹介会社の遊技機チームを分社させ、さんななキャリアを創業。
好きな業界に貢献することが使命と考えている。
現在は中小企業診断士としても活躍中。 -
佐藤輝幸
国家資格キャリアコンサルタント
アンガーマネジメントファシリテーター1988年生まれのAB型。福島県出身、IT系専門学校卒業。 趣味はゲームやアニメ、ライブなどのサブカル。
パチスロやパチンコは版権モノが好き。
最近は健康を意識し運動にも励んでいる。焼き魚が大好き。
佐々木とともに某人材会社の遊技機チームで活動し、さんななキャリアにアサイン。
ご相談から転職までの流れ
-
当サイトからエントリー
入力項目はお名前とメールアドレス、性別、年齢だけです。相談だけでも大丈夫なのでお気軽にエントリーしてください。
-
面談日の調整
面談日のご希望をお伝えください。「はじめは電話で軽くお話し」だけでもOKです。LINE、Chatwork、メール、やりとりのツールはご希望ください。
-
面談当日
水道橋駅から徒歩5分程のところにあるオフィスへお越しください。ご用意いただくものは何も必要はありません。軽く相談をしにくる気持ちで大丈夫です。
-
転職事情を踏まえアドバイス
遊技機業界の転職事情のお話しをさせていただいたり、転職の意向やご要望をお伺いしアドバイスをお伝えします。
-
求人のご紹介
じっくりと検討して転職の意思が固まったら、ご希望にあった求人をご紹介します。「最初にお話してから1年後に転職活動を始めるという方もいます。
-
書類選考から面接
書類選考通過のための応募書類作成のお手伝いから面接の練習までフォローします。面接の日程の調整もおまかせください。
-
面接後のフォローアップ
面接後に担当者の方へフォローアップを行いさらにプッシュします! 直接話しにくい給与や、待遇面などの条件調整もお任せください。
-
採用内定
内定から入社までの間で分からないこと、気になることもしっかりとフォローいたしますので、ご安心ください。
よくある質問
-
仕事中は電話はなかなか出ることが難しいので、電話以外で連絡のやり取りはできますか?電話だけではなく、求職者様との連絡手段は多数ご用意しております。EメールはもちろんLINEや、携帯電話のSMS、Chatwork、Facebook Messengerなど、求職者様が使いやすいツールにてご利用いただけます。他の連絡方法のご希望がございましたらお伝えください。
-
地方のため、簡単に面談に行けません。まずは、電話やメールでの相談も可能ですか?もちろん問題ございませんので、面談のお申込みをいただく際にお伝えください。
-
面談はどこでやってもらえるのですか?面談場所は水道橋駅から徒歩5分ほどの弊社オフィスです。出張面談はお受けしておりません。但し例外もございますので、その際は別途ご相談となります。
-
面談はどのくらいの時間がかかりますか?求職者様のお話をじっくりと聞かせていただいておりますので、大体1時間から2時間程度いただいております。
-
面談はいつ可能でしょうか?平日は10:00~20:00開始までの間、土曜日は10:00~13:00開始までの間でお受けしております。日曜、祝日はお受けしておりません。
-
面談では具体的にどのような話をしてくれるのでしょうか?まず、転職を検討している理由やこれまでのご経験、転職に関する悩み事、転職先での希望条件などをお伺いいたします。その上で、ご希望に合った求人情報をご紹介いたします。今は検討中ですぐに転職をしないという方には、遊技機業界全体の採用事情についての情報提供をいたします。
-
面談の前に履歴書など自分の経歴に関する書類を用意した方が良いのでしょうか?面談の段階ではご用意いただかなくても大丈夫です。面談で詳しくお話を伺い、作成のお手伝いをいたします。もし、履歴書や職務経歴書のご準備がお済みの場合はお持ちいただければと思います。また、クリエイター様に関しましてはポートフォリオもご用意いただきます。
-
年齢が結構いっているのですが、何歳くらいまでの実績がありますか?求人内容として、豊富な経験をもつリーダークラスを即戦力として迎えたいという採用企業もございますので、弊社の実績としまして50代後半の方の転職成功実績もございます。ご年齢によって内定率への影響はございますが、まずはご相談いただければと思います。
-
遊技機業界での実務経験が浅いのですが、大丈夫でしょうか?遊技機業界での実務経験が浅い方でも内定確率を高められるようサポートしますのでご安心ください。具体的には、ご自身の強みや弱みの棚卸しから適職診断に至るまで自己分析のお手伝いをし、それに応じた職務経歴書やポートフォリオ制作のご支援をいたします。
-
異業種ですが、遊技機業界の転職に興味があります。相談に乗ってくれますか?異業種からの転職でもご相談ください。遊技機業界の業界構造や職種パターン、遊技機業界の仕事内容などご説明させていただきます。その上で、これまでのご経験とご志向を踏まえた上で最適なキャリアプランをご提案いたします。
-
早めに転職をしたいのですが、転職できるまでどのくらいかかりますか?ご相談いただいてから内定を獲得するまでの平均は約1ヶ月半です。短くて1週間という方もいる一方で、長くて2年という方もいます。皆様の転職温度感に合わせて応募時期や求人などご提案いたします。
-
何社くらい紹介してくれるのでしょうか?お一人あたり平均で2.97件の応募件数となっております。希望条件に合った求人を1件のみご紹介する方から、幅広く20件ほどご紹介することもございます。どのように転職活動をしたいか、どのような希望条件やキャリアビジョンを描いているかで、ご紹介数が異なります。常時600件以上の遊技機業界求人を保有しているため、ご状況に応じ適切な量の求人をご紹介させていただきます。
-
まだ、転職を検討中の段階で相談をしたいだけなのですが、必要以上に紹介のメールや、電話が来たりしますか?転職そのものを検討中の方への積極的なご連絡は控えております。
-
面接後の採用会社へのフォローアップって実際何をしてくれるのでしょうか?面接前後の志望度に応じて採用企業へ志望意欲をアピールします。面接で意欲を伝えたと思っていても実際のところは面接官には伝わっていなかったり、本音はどうなのかと思われてしまったり、面接前と後とで採用企業側の印象が変わってしまうこともしばしばあります。そんなときに弊社からのボイスチェンジが効果を発揮することも。状況に応じ、求職者様が不利にならないようにフォローをしております。
-
内定から入社まではどれくらいでしょうか?大体1ヶ月から2ヶ月ぐらいで入社される方が多いです。
-
内定からお返事をするまでどれくらい待ってもらえるものですか?採用企業にもよりますが、だいたいが2週間~1ヶ月ぐらいになります。
-
個人情報の保管方法はどのようにしていますでしょうか?転職サポートのための登録情報は、世界一のSFAシステムであるSalesforceにて管理しております。Salesforceは強固なセキュリティを保持しておりますので安心です。 また、お預かりした履歴書や職務経歴書、ポートフォリオはクラウドサーバーにて管理しております。万が一の紛失や盗難による漏洩を防止するために、紙やPCのHDDでの管理は一切しておりません。
-
個人情報の登録した情報はどのような形で使用されますか?応募企業への推薦時に応募書類と面談でお伺いした希望条件や転職理由など、採用企業が応募時に必要とされる情報を、採用企業へ提供しております。 弊社からの求人紹介や選考結果のご連絡でお電話やメール、その他適切な連絡手段にて、ご連絡を差し上げる際に個人情報を利用します。また、電子メールによるDMの配信もございます。その他、弊社プロモーション時に個人が特定できない範囲での情報公開を行う場合がございます。 上記以外の用途で第三者への情報提供や公開は一切ございません。
-
今の会社には転職活動をしていることがわからないようにしたいのですが、大丈夫でしょうか?もちろん個人情報は一切漏洩しないよう十分に対策しております。ご安心ください。
-
37キャリアはメーカー子会社ですか?独立資本の会社になりますので、特定企業への偏りはないためご安心ください。
まずはお気軽にご相談ください
転職サポート登録面談は平日10:00~20:00開始まで、土曜日10:00~13:00開始までの間でお受けしています。
日曜、祝日はお受けしていません。












